ワイン 白

2014年11月11日 日常
ワイン 白
1000円ほど

悪くはなく飲み口はいい

でも白は夏っぽいかな
キールぽいです。

ライザップ

2014年10月3日 日常
鍛えた体は、もちろんそれなりではあるけども

あのcmのビフォーアフターはw

あのアフターの どや顔 よりも
ビフォーの方が好感度が高いと思う女性は
きっと私だけではないだろうなと


伊江島にて

2014年10月2日 日常
最後の晩は、伊江島の地下水を海から汲み上げてダムを造る
偉業な工事に携わっている人。。職人さんたちと
ゆんたく。
もう一方も建築関係者だったけど、なんだったかな
とりあえず
沖縄人は沖縄語を話すので
それが話せるかどうかで仲間意識があるようす。
外国に行った時にも
にたような感じがあるので
やっぱり沖縄は琉球なんじゃないかなぁ

最近の洋服

2014年9月30日 日常
ちょっと前までそんなに色落ちする良くならなかったけれど
最近は色落ちするばかりで白物と色物別洗濯しなければならない
音声入力した
半分た
これは赤です
これは青です
アンダーバー
ナナメ
「真名井の湯」減圧室で男女死亡 ふじみ野


< 2014年9月29日 7:07 > 


 28日夕方、埼玉県ふじみ野市の入浴施設にある「減圧室」で、利用客の男女が倒れているのが見つかり、その後、死亡が確認された。

 警察などによると、28日午後5時半頃、ふじみ野市の日帰り入浴施設「真名井の湯」大井店の従業員から「お客さんが減圧室の中で息をしていない」と119番通報があった。消防などが駆けつけたところ、減圧室の中で、65歳の男性と58歳の女性が倒れており、2人は病院に運ばれたが、その後、死亡が確認された。

 この減圧室は標高3500メートルと同じ程度まで気圧を下げることで健康に効果があるとされる設備で、入室して45分経過すると自動的に扉が開く仕組みだった。従業員が2人を発見したのは入室から50分後だったが、扉は閉まったままだったという。

 警察は、減圧室の装置に不具合があった可能性もあるとみて、業務上過失致死容疑も視野に調べている。


こんなところに減圧室があったとは。
というか発見されたのは50分後で
扉が開くはずの45分なら死亡しなかったのか?とか
不思議な事故である。

2014年9月29日 日常
まだまだあちいんか
よりつきません。

秘密の日記はデコレーションができないので微妙につまらあないかった。
ま、装飾もしてないけどねんー
なんちって
って タグ有効なってないじゃん(^o^)
Androidぢゃ見られないだけか (^o^)カカカ

帰宅

2014年9月28日 日常
伊江島はああっという間に終わりまたまた日常がやってきます。
今日が日曜で楽なようなやるべきことが気になって落ち着かないような
まだまだヤングかもね?

今日から伊江島

2014年9月21日 日常
心配された台風もうえにあがったので予定通り出発です。空港リムジンバスはたった二人で運行。
優先席に座ったので景色がよく見えます。フフフ


台風

2014年9月20日 日常
シルバーウィークは沖縄はだめだって何度経験したら学習するのでしょう

またまた激突。

なんとかすり抜けてほしいものです。

沖縄はせいぜい11月までで789が台風リスクでかいという

そんな不幸な場所なのでおらは沖縄には寄りつかないでいたけれど
この近さはつい行きたくなるわな。


swiming

2014年9月19日 日常
水が好きで水泳をやっているけれど
今のクラスでは力及ばず
下のクラスにも入れず
のびしろも現状ではあり得ないので
悩みは大きい。
戦中の方々は可能性や効率などはいっさい考えず
ひたすら頑張れる。
それはすごいことすぎて
自分にはまねごとさえもできない。

とりあえず

勝手に楽しむことくらいは
許してほしいと

ねがいます。

。。。

開設2014年9月17日

2014年9月17日 日常
開店

ぁ

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索